こんにちは。
このブログをみている方で、フランス旅行中で食べ物のお土産を探している方もいるかもしれませんね。
海外旅行のお土産、たくさんありすぎて意外と悩んでしまったこと、あると思います。
びっくりするほどまずかったりw、
逆に無難なものを選ぶと、パッケージが外国語なだけで、中身は日本にもよくあるものだったり・・・
そこで、フランスにしかほぼないけれど、スーパーで買える、美味しくて好評だったお土産を、いくつかご紹介します。
ボンヌママンのキャラメルタルト
日本でも知られているボンヌママンシリーズ のお菓子とジャム。日本にも輸入されているだけあり、ハズレがありません笑
フランス発祥なだけに、パリのスーパーにたくさん売っています。日本ではあまり見かけない種類もあります。
その中でもおすすめなのが、タルトのキャラメルショコラ。パリパリチョコの表面と、中からトロッとしたキャラメルがとても美味しいです!
日本では売っていないですが、人気の商品のよう。個舗装で、夏場でも悪くなりにくく、お土産にもおすすめです。
値段も2€ほど。
オーガニックのはちみつゴーフル
健康志向な方におすすめのオーガニック製品、BIOシリーズ。
お菓子も種類がたくさんあります。オーガニックなので体に良さそうなだけでなく、ハズレがなくて、笑、美味しいです!
お手頃で、日本にはなくフランスにしかないので、お土産にもおすすめです。
特におすすめはハニーゴーフル。もっちりした食感のゴーフルにトロッとしたはちみつがサンドされていて美味しいです。
カプリス・デ・デューのカマンベールチーズ
チーズは種類が沢山あるけれど、臭みが少なくて、1番美味しいのがこちら。
フランスのチーズは癖の強いのが多いですが、この製品はお土産としても好評でした。
色々なサイズがありますが、小さいサイズのが3つ繋がっているものがおすすめ。一度で食べ切れるくらいのサイズで、ホテルでのおつまみにもなります。
持って帰る場合、夏は悪くなったり、風味が落ちたりする可能性があるので、チーズはあまりおすすめではないかもしれません。少し暖かい時期は、保冷剤や冷えピタと保冷バッグがあると良いです。
ちなみにたまーにカルディとかにもあるらしいです😄
モノプリのジェノベーゼパスタソース
フランス製あえるだけのじぇのbーぜパスタソース。
日本にもパスタソースはたくさんあるけれど、個人的にとっても美味しかったので笑 もちろん、お土産としても好評でした。
小さな瓶なので、おみやげにも持って帰りやすいです。
薔薇ジャム
珍しいものをゲットしてみたい方に。薔薇の花びら入りのジャムです。“Confit petales de rose”と書いているものならなんでもいいです。
お味は桃に一番近いかも?!
好き嫌いは正直。。わかれるかもしれませんが、ハマる人はハマる味のようです。ちなみに私の感想は、可もなく不可もなく笑
kusumi tea
ロシア発祥、パリで有名になったKusumi Tea。
モノプリで買えます。
人気の12種類が2袋ずつ入ったシリーズ。ティーパックになっています。
スーパーでは買えないけれど、リッチなお土産、ラデュレの紅茶
リッチなラデュレ紅茶、フランスなら19€。
空港の免税店で買うとお得です。
お茶筒(?)が可愛いので、パケ買いもあり!
スーパーでは買えないけれどリッチなお土産その2、マリアージュフレールの紅茶
マリアージュフレールの紅茶は、香りが強くて、本当に美味しいです。これも日本では高級ですが、フランスでは19〜25ユーロほど(2000円〜3000円くらいかな)。
お手頃とは言い難いですが、紅茶好きにはおすすめしたいです。
コメント