レビュー

ピアノ講師が愛用するガジェットを紹介する

音楽家でゆるくミニマリストというかシンプルライフを目指す 音楽をやるのに便利だったり、断捨離が進んだガジェットをご紹介。 基本的に、ガジェット類は厳選したい 、スッキリスタイリッシュなもの、コンパクトで持ち運びしやすい iPadは楽譜が見れ...
ピアノ

ピアノのコンクールにはどんなのがある?レベルは?

こんにちは。 巷には星の数ほど?あるピアノコンクールですが、名前を見ただけでは何がどう違うのか分かりづらいと思います。そこで、ピアノ講師がわりとメジャーなコンクールの一部を、雑にご紹介します。ちなみにレベルはほぼ偏見と思ってくださいな。 ピ...
フランス情報

フランス語のおすすめテキスト

今回は、フランスに住んでいたことがある私が、フランス語を勉強するのにおすすめの参考書をご紹介します。 文法の丁寧な解説が分かりやすい!「フラ語入門わかりやすいにもホドがある!」 次は、初心者にもわかりやすい文法の参考書、「フラ語入門、わかり...
フランス情報

フランス旅行の持ち物リストをご紹介!持って行けばよかった物、あってよかった物は?

念入りに準備した旅行の持ち物。それでも、あれ持って行けばよかった〜!っていうもの、たくさんありますよね。 そこで、フランスに住んでいたこのがある筆者が、持って行かなくて不便だったもの、あってよかったものやおすすめグッズもご紹介。 パスポート...
フランス情報

フランスに3年住んだ私がスリに合わないように気をつけた5つのことをご紹介します!

楽しみな海外旅行ですが、同時に心配なこともたくさんありますよね。 その中でも、スリは大きな心配事のひとつだと思います。 スリに気をつけてと言っても、何をどうやって気をつけたら良いのか、行く前は想像もつかなかったり... 実際にパリに住んだこ...
フランス情報

パリにしかない人気スイーツが食べられるカフェAux Merveilleux de Fred(オー・メルヴェイユ・ドゥ・フレッド)に行った感想

こんにちは、パリに住んだことがあるぴよきちです。 今回は、パリで話題のテイクアウトスイーツのお店、Aux Merveilleux de Fred(オー・メルヴェイユ・ドゥ・フレッド・パリ)に行った感想をご紹介。 このお店は、 ・メレンゲとチ...
フランス情報

パリ郊外のお得なレストランCAFE FELICIE(カフェ・フェリシー)に行った感想

こんにちは 今回は、パリ中心部からちょっと離れているけれど、まったりできるコスパ最高レストラン、行った感想をご紹介。 ・観光客の少ないところに行きたい ・のんびりくつろぎたい ・コスパよくカジュアルなフレンチが食べたい ・パリに住んでる、長...
フランス情報

パリでオシャレで美味しいフランス料理が楽しめるレストランLe CAFE DU COMMERCE(ル・カフェ・デュ・コメルス)

こんにちは、パリに住んだことがあるぴよきちです。 今回は、パリのエッフェル塔の近くの超おしゃれなレストラン、Le Cafe du Commerceに行った感想をご紹介。 コスパ良くおしゃれなところに行きたい 広々とした落ち着いたところで、ゆ...
フランス情報

パリのりんごを使った料理が美味しいレストランPomze(ポムズ)

今回は、パリのリンゴを使ったフランス料理のお店をご紹介。 プランタン、ラ=ファイエットやオペラ座近くなので、お買い物や、オペラ座観光・オペラ鑑賞のついでに、おすすめです。 Pomze(ポムズ)に行ってきた お店の外観はこんな感じ。 比較的リ...
フランス情報

パリの行列のできる超人気なレストランCafé Constant(カフェ・コンスタン)

今回は、エッフェル塔近くの超人気レストラン、カフェ・コンスタンに行った感想をご紹介。 ・フランス料理らしいおしゃれで凝った料理が食べたい ・ミシュランにのった話題の人気店に行ってみたい ・並ぶのはあまり苦にならない という方におすすめです。...